豪ドル円スワップサヤ取りはまだまだ放置中
豪ドル円スワップサヤ取り手法は継続中
未だに継続保有中の豪ドル円。
現在のスワップサヤは、
買い ヒロセ通商 5万通貨
売り DMM FX 5万通貨
とポジション変更はありません。
スワップサヤはおいくら?
正直、スワップサヤは現状それほどおいしくはありません。買いのヒロセ通商が1万通貨あたり+50円、売りのDMMFXが1万通貨あたり-37円となっています。
つまり、1万通貨の両建てで+13円となります。
私の運用バランスでは年利2.3%ほどと少し期待ハズレ。
といってもやはり銀行預金よりも優れていることは間違いありません。
現時点で売りスワップのNO1はFXブロードネットで-28円という低スワップを提供してくれていますので、これから始める方はヒロセ通商とFXブロードネットが良いかもしれません。
ノーリスクといっても監視は必須
私の知りうる資産運用の中で群を抜いて安定性が高くノーリスクに近い運用ですが、それでも急な円高、円安リスクに備えるべくすぐに入金できる資産はある程度必要です。必要不可欠な監視のもとノーリスク運用として成り立っているスワップサヤ取り手法はまだまだ継続していきます。